Gatomex Blog

自分の休職経験が誰かの参考になれば幸いです。たまに自分が良いと思ったものを紹介したりもします

本ページはプロモーションが含まれています

休職⑨

退職願と秘密保持契約書の送付から約1週間後に健保等解約関連の書類が届いた。持株会や交通費の精算等は別途担当者からの指示に従えと記載されていたが、各担当者からの指示は何も来ない。送付されてきた資料に必要事項を記載し企業へ返送する。人事からはこ…

八王子城址

先日買ったEMFメーターを手に早速、東京で最恐心霊スポットとも言われる八王子城址を訪問した。 八王子城は北条氏康の三男・氏照が1571年(元亀2年)より築城し、1587年(天正15年)に本拠とした山城である。1590年豊臣秀吉の小田原征伐で八王子城も攻撃を受…

EMFメーター買ってみた

以前、「八幡の藪知らず」の記事で少し紹介した心霊スポットで電磁波測定するEMFメーターを買ってみた。心霊調査では、幽霊が現れると周囲のEMFレベルが変化するという説に基づき、ゴーストハンティングではEMFメーターが使用される。製品が届いたので早速、…

筑波山

身体のリハビリがてら妻の趣味に半ば強引付き合わされる形で筑波山を訪れた。下からの登頂は難しいのでケーブルカーで筑波山頂駅まで移動し、男体山と女体山の2個所を訪れた。この2個所であればそれほど傾斜もなく、身体への負担としては大きくない。筑波山…

【怖い話】抜けられない

これは今のような猛暑の休日に私が実際に経験した話である。日々の業務で疲労していた私は休日なのにどこかへ出かける気力もなく、その日の夕食の煮物を準備しながらベッドで横たわっていた。冷房を利かせた部屋で少しうとうとしていたが、喉が渇いたので冷…

ジグソーパズル

適応障害や鬱による休職中は基本的にベッドの上で抑鬱状態になり、葛藤に苦しむ以外ない。食欲も出ないし、状態が悪いと動くこともままらない。抗鬱剤を飲めば少し動けるようになるがどこか出かけたり運動したりする気分にはなれない。そんな中、昨日のミサ…

ミサンガ

病状回復と仕事の再起を祈念してミサンガを織りました。ミサンガの糸自体は安いし、100均でも購入可能です。元々手先が器用な方ではないし、初めてのミサンガ作りだったので、結構時間がかかり、売り物のように上手には作れませんでしたが身に着けてみようと…

八幡の藪知らず

リハビリがてら心霊スポットとして有名な八幡の藪知らずへ行ってみた。八幡の藪知らずは千葉県市川市八幡にある、18メートル四方ほどの小さな竹林で、古くから禁足地とされており、人が入れないよう周囲は柵で囲われている。禁足地とされている理由は幾つか…

休職⑧

退職願は予定より1週間程遅れて自宅へ到着した。人事が記載した郵便番号が間違っていたようだが、配達員が何とか届けてくれたようである。退職が決まった後は「本当に退職という選択が正しかったのか?」という葛藤が何度も生まれ鬱々した気分になるものの、…

休職⑦

退職依頼を人事に提出した翌日、前回同様人事から早急に打ち合わせを行いたいと返信が来た。私の体調を気遣って人事から連絡をしないようにしていたのかもしれないが、5月末に再度連絡すると言っていたのに、こちらから連絡をしないと向こうに何の動きもない…

休職⑥

トリンテリックスの服用量増加によって、睡眠が浅くなり精神的病状が悪化した私は予約していたメンタルクリニックのアポイントを早め、医師に相談し、睡眠導入剤のゾルデヒム錠を処方して貰った。また頓服薬の効果が薄らいでいることを説明し、ロラゼパムの…

育毛・頭皮ケア商品紹介

30代前半から薄毛が気になり出し、慌てた私は色々な頭皮ケア商品に手を出して来た。その中で幾つかの商品を紹介する。勿論宣伝のように劇的に効果があるわけではないが、幾つかの商品は薄毛進行を抑えられた気がする(気のせい?)育毛剤、シャンプーをそれ…

新宿スワン 歌舞伎町スカウトサバイバル

歌舞伎町を舞台とするスカウト達を描いた漫画、私はこのマンガを知らなかったが一度読み始めると最後まで一気に読破しまった。私はアングラ系が好きなので、最後まで楽しく読めた。暴力的なシーンもあるのでそっち系が苦手な方は控えた方が良いだろう。2025/…

虚無への供物

日本三大奇書の1冊だが、他の2冊と比較すると読み易い。奇書と呼ばれているだけあり、通常の推理小説とは一線を画したロジックが展開されていくが、読んでいて辛いというこをはなく、寧ろ読み手を楽しませてくれる。日本三大奇書の個人的な読み易さの感想は…

食欲不振 偏食リスト

食欲不振中の偏食リストを紹介。 ●業務用ミックスナッツ こればかり食べている。何故か食べられる。 https://amzn.to/4jbUHZT 小林商事 工場直送 業務用ミックスナッツ 500g 小林商事 Amazon ●キッコーマン 調整豆乳 Amazon定期便を利用。牛乳より飲みやすい…

休職⑤

動ける日は散歩に出かけたり、プールへ行き泳いだりする。しかし翌日動けなくなるパターンが多かった。ベッドから起き出すのがしんどくて頓服薬のロラゼパムを飲み忘れると、不安感と絶望感に襲われ本当に身動き不能になる。定期的に通っている精神科医に現…

黒死館殺人事件

ドグラ・マグラと虚無への供物と共に日本三大奇書の一つだが、この作品は難解過ぎて心が折れる。作者の膨大な魔術的な知識によって構成されているが、全てを理解した上で内容を理解できる人は只者ではない。今はKindleで無料で読める。余りにも難解過ぎたた…

日の名残り

英国紳士とは? ノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロ氏著、本作で英国最高の文学賞ブッカー賞受賞作とのことで手に取ってみた長編小説。文体に品があり、詳しく知りもしない英国の古き時代の執事としての矜持やその時代に生きた人々の情景が思い浮かぶ…

ドグラ・マグラ

日本三大奇書の一つ、何度も読み返した本。内容もさることながら、10年の推敲により作成されたその奇抜な表現力と構成に圧倒される。読めば精神異常をきたすと言われているが、それ程までに緻密に構成されたミステリー小説。他の小説とは一線を画す秀逸さで…

ハサミ男

騙されないよう気を付けて読み進めても騙されてしまう。読み始めはかなり辛いが、物語が進むとグイグイ引っ張られていく。犯人を「この人物なのではないか?」と思わせるように上手く誘導している。トリックを楽しみたい人向け。最初は文体で辛い感じ、読む…

禁じられた色彩ー戦場のメリークリスマス

これ以上の詩を私は知らない。 傷ついた貴方の両手は二度と癒えることのないように見える 私に必要なことは信じることだけだと思っていた 私は貴方から一生涯隔絶されたここにいる キリストの血か、それとも私の心臓の鼓動? 私の愛は禁じられた色彩を帯びる…

職場の困った人対応マニュアル

休職し始めの頃、何かの参考になるかと思い最初に購入した本。 作者の援川聡氏は元警官で警官の経験を活かし、ハードクレーム対応をされてきた方。その作者の経験を元に職場にいる困った人を幾つかのタイプに分類し、それぞれ対応方法が記載されている。臍下…

傲慢と善良

読んだ本の感想をネタバレにならない範囲で記載する。 「傲慢と善良」 婚活を主題とした恋愛ミステリー。作者は辻村深月。累計100万部突破、昨年2024年映画化された作品。登場人物はそれ程多くないが、女性の心理や個性の描写が際立っている。特にドロドロし…

休職④

鬱がいよいよ本格化して来た。鬱は一体どこまで落ちるのか。底知れないブラックホールのようだった。まさか自分がこんな状況に陥るとは思いもしなかった。ベッドから何とか這い出しても廊下で動けなくなり、その場で虫のように悶える。この感覚は恐らく鬱に…

休職➂

家から車で約3時間、祖父が所有していた山荘がある。昔は山荘の庭で家族でバーベキューなどしたものだが、今は父がたまに使う位で殆ど使用されていない。高度成長期を経験したことのない私には分からないが、祖父の時代は夢があったのではないか。まじめに働…

休職②

退職依頼を送信した後、先方からどのような返信が来るかの不安から鬱は最高潮に達した。失語症状態になり、言葉を発することも出来ず思考停止、当然何かを食べることも出来ない。かといってPCを開いて返信を確認することも怖くて出来ない、文字通りまた死ん…

休職①

自分の人生は終わった、ただそれだけが頭にあった。休職という選択に大きな後悔と恐怖があった。復職が怖いのである。適応障害の休職期間は3カ月と診断されたが、自分の休職で部署の人間に迷惑を掛け、復職した際の周りの反応や対応を想像するととても怖かっ…

予想もしなかった―休職は突然に

5年間の海外駐在生活を終え、当時所属していた会社の将来性が怪しく給与削減されていたことに嫌気がさし、多くの同僚が転職を行っていたこともあって、私も転職活動を始めた。 3カ月の転職活動で内定が出たのはホワイトで有名な某企業、これから安定した生活…